いま日本では副業を解禁している企業が増えていっています。
というのも政府が働き方改革なるものを呼びかけているからなのですが、なかなか副業解禁といってもなにをすればいいのかよくわからないですよね。
どんな副業が手軽に始められるのかを調べたところ、どうやら一番の人気はクラウドソーシングみたいです。
というわけでちょっと前から僕もクラウドソーシングを始めてみたわけですが、最初のうちはなかなか仕事がもらえませんでした(笑)。結構いろんな仕事に応募していたのですが、全く声がかからないため収入には一切結びつかない期間がありました。
今回はクラウドソーシングで仕事を受注することの難しさについて解説していきます。
INDEX
そもそもクラウドソーシングとは?
まずクラウドソーシングについて知らない方もいるかと思うので簡単に説明しますと、クラウドソーシングとは依頼者が仕事を発注して、受注者がその仕事内容を確認し、条件が合えばネット上で契約するといったサービスです。受注者は仕事を受けた後、指定のタスクをこなして納品後、報酬を受け取るという流れです。
こういったクラウドソーシングサービスは多く存在し、代表的なものに
・ココナラ
などがあります。
ちなみに僕は現在ランサーズとクラウドワークスに登録しています。これからクラウドソーシングを始めようと考えている方はとりあえずその2つに登録しておけばOKです。
クラウドソーシングの良い点
思い立ったらすぐに始められる
クラウドソーシングはPCやスマホで会員登録すればもう準備は完了。始めるのに手間がかかることはなく、逆に辞めるのも簡単なので気楽に構えて入られます。
副業の中でも敷居の低い部類に入ると思うので、なにかしらで副収入を得ようと考えている人にとって、大きな選択肢となり得るでしょう。
また、いつどこでどのくらいの量の仕事をするかなども自分で決められるのでとても自由度の高い副業と言えます。
自分の家で全てを完結できる
仕事の受注から交渉、報酬の受け取りまですべてクラウドソーシングのサイト内で行うことができます。なので直接相手の人と会うことはありませんし、報酬もサイトを通じて支払われるので安心です。
逆に言えば、「直接合って打ち合わせがしたい」などを言ってきた場合は要注意です。絶対に会いに行ってはいけないですし、そもそも規約違反ですので違反報告をするのが適切です。
仕事の種類が豊富
サイトに登録後は自分で仕事を探すわけですが、案件は数多くあるため自分に合った仕事を探すことができるのも大きなメリットの一つです。
たとえば自分がプログラミングが得意なのであれば開発系の仕事がありますし、逆にこれといって特技がないという方もデータ入力やテープ起こしといった経験を必要としない仕事もたくさんあります。
当然プログラミングやイラスト、作曲など専門的な技術を要求される仕事ほど報酬は高くなりますが、簡単な軽作業でも十分な報酬が出る案件は探せば結構あります。ただしそういった良案件は応募が殺到するためなかなか仕事にありつけないこともあります。
クラウドソーシングの悪い点
なかなか仕事を受注できない
クラウドソーシングは誰でもすぐに始められるという性質があるためか、一つの仕事に数多くの応募が殺到します。倍率が高いため、初心者はなかなか仕事をもらえないというのが現状です。
どうしても発注者の心理として、クラウドソーシングの実績がある人を選びたいという願望があります。というのも全く実績のない人、クラウドソーシングを始めたばかりの人、低評価の人というのは仕事のクオリティが低かったり、約束を反故にされるリスクがあると考えているからです。
なのでクラウドソーシングを始めたばかりの人が稼げるようになるまでには意外と時間がかかります。
単価が安いため稼ぎ辛い
仕事の発注数は多いのは間違い無いのですが、その中で良案件がどれくらいあるのかというと、体感ですがせいぜい全体の20%くらいと行ったところだと思います。
良案件か否かの判定は、仕事量に対して報酬が割にあっているのどうか。仕事の種類によってその報酬の相場というものがありますので、それを参考にすると良いでしょう。仕事量ばっかり合って報酬は雀の涙程度だとやる気も出ないですし、きっと長続きしません。根気が必要ですが出来るだけ割りにあった仕事を探すことをお勧めします。
他のサイトに誘導する悪質な仕事も多い
クラウドソーシングの中には、好条件で募集をかけておいて応募をしてきた顧客に対して他のサイトに誘導しようとするユーザーがいます。
どういうことかというと例えば僕が実際に出会った例ですが、ある仕事に応募して結果を待っていたのですが、落選しました。落選した際基本的には相手から断りのメッセージが送られてくるわけですが、そのメッセージの内容が
「はじめまして、〇〇と申します。この度は弊社求人にご応募いただきありがとうございました。今回募集を行っていた案件については採用を見送らせて頂くことになりました。以下の求人でしたら募集をしておりますのでよければご連絡ください。」
〜〜仕事の概要がズラリ〜〜
「詳細を聞かれたい方はLINEでの事業説明会をお聞きいただいております。下記URLから申請いただきますようお願いいたします。https://〇〇」
といった感じです。
結構同じようなことを経験していますが、実際にそのURLを踏んだことはないのでそれ以降はわかりませんが、他サイトへの誘導やクラウドサービス外でのやり取りも禁止されているのでLINEへの誘導もアウトです。
そして仮に他サイトで仕事を契約されていても、そのサイトは相手の土俵なので正しく報酬が支払われるのかはわかりません。クラウドソーシングというのはそのサービスが発注者と受注者を仲介しているからこそ安全性があるわけですので、直接交渉というのは絶対に避けましょう。
悪質なユーザーの見分け方としては、以下のところに着目すると良いでしょう。
- 仕事の募集終了後、契約した人が0人
- そのユーザーの評価がない、もしくは低評価がある
- 本人確認がされていない
- 発注数が極端に少ない
悪質なユーザーは他サイトに誘導することが目的ですので、そのアカウント自体は捨てアカウントであることがほとんどです。なので発注した仕事で契約を取ることはないですし、アカウントが新規なので評価もないというのが大きな特徴です。
これからクラウドソーシングを始めるという方はこういったところに注意しましょう!
クラウドソーシングで好条件の仕事を貰うためには
さて、上記で何度か説明していますが、新規のユーザーが良案件を勝ち取るのはなかなか難しいです。なのでどうやったら仕事を貰えるようになるのかをまとめました。
【重要度★★★★★】実績を積み重ねて高評価を受ける
クラウドソーシングで仕事を受けたいのであれば、まずは実績を築いていくというのが絶対条件です。実績はその人の信頼度であり、実績という存在がそのままクラウドソーシングでの収益と直結すると言っても全く過言ではありません。
実績を積み上げるために、とりあえず最初は簡単な仕事を数多くこなしていき、発注者から評価を貰うことを優先しましょう。たとえ単価が低くても、それが将来に間違いなく繋がるので、早速実践しましょう。
【重要度★★★★☆】報酬単価を下げる
良さそうな案件を見つけた時、その仕事を自分が勝ち取るためにはどうすればいいのかですが、応募する際に希望報酬額を低く設定しましょう。発注者からすれば安い賃金で仕事をしてもらえた方が得なので、当然支払う報酬額を抑えられる見込みがあればその人を採用するでしょう。
とはいえあまり希望報酬額を下げすぎると、その仕事が果たして良案件であると言えるのか微妙になってきます。なので報酬額を下げる場合は自分なりの下限値を決めておくといいでしょう。
ただし、報酬額を下げても負けることはあります。それは先ほどの実績を積み重ねている人が存在するからです。発注者が支払額の低さを優先するのか、信頼度を優先するのかは人それぞれですので悪しからず。
【重要度★★★☆☆】仕事完了の予定期限を早める
仕事の中には、スピードを一番重視するものも結構あります。そう言ったことは仕事の概要欄に書いてあります。1秒でも早く納品してほしいと考えている発注者にとっては報酬額よりもその人の仕事完了日の予定期限を重視するでしょう。なので応募する際には出来るだけ早い期限を設定すると他のユーザーからアドバンテージをもらえるでしょう。
ここで注意したいのは、無茶な期限を設定するのは絶対にやめておいた方が良いです。自分の首を絞めてしまい、私生活が乱れたり本業に支障が出てしまっては本末転倒です。また、自分で決めた期限を守れなかった場合、おそらく低評価を受けるでしょう。一度低評価がつけられるとその人の信頼度はガクンと落ち、そこから復活するのは難しいです。なので無理のない程度に期限を設定しましょう。
【重要度★★★☆☆】本人確認を済ませる
クラウドソーシングには本人確認というものがあります。これは自分の情報を登録し、運転免許書などの本人確認書類を提出することで完了します。
本人確認を済ませると実績がなくても大きな信頼を得ることができます。つまり本人確認をしている人は本人確認をしていない人よりも仕事を受けやすくなるということです。ただ個人情報を提出するので、そのクラウドサービスが本当に信頼できるのかどうかを検討してから行うべきです。
【重要度★★☆☆☆】プロフィールを充実させる
クラウドソーシングで色んなユーザーのプロフィールを見てきましたが、プロフィールが初期設定のままの方が結構います。やはりある程度プロフィールは設定しておくべきかと思います。一番設定しておきたいのがプロフィール画像です。目に入りやすい画像おは印象に残りやすいので選ばれる確率も高くになります。あとは自分に何か特技があればそれも書いておいた方がいいです。
【重要度★☆☆☆☆】応募の際のコメントに個性をつける
仕事に応募するときはコメントを打ち込みます。例えば自分の特技だったり、報酬額がったり、意気込みだったりと、アピールする場が設けられています。クラウドソーシング側で文のテンプレートが用意されていることがよくありますが、できれば自分のオリジナルの文を作成すると個性が出てくるので興味をもたれることがあります。そういったところで他のユーザーと差をつけるのも効果的です。
まとめ
いかがだったでしょうか。
クラウドソーシングは副業として始めるうえで敷居が低いというメリットがある反面、最初のうちはなかなか稼ぎづらいところがあるのも事実です。
仕事を貰うためには実績が必要で、それが収益につながるというのが今回僕が一番伝えたかったところです。
副業の中で在宅でかせぐことができるというのは本当に大きなメリットなのでもし収集を増やしたいと考えている方は今回の記事を参考にしてクラウドソーシングを始めてみましょう。