なんだか最近は寒かったり暖かかったりと、寒暖差のある日が続きますなぁ。着る服にも困りますよね。
そして体調を崩しやすい時期ですので皆さん気をつけてください。
僕は今しっかりと風邪をひいてます(笑)まぁいつものことですけども。
この頃は体調の治りが遅いので本当に困っちゃいます。
暖かくなるまで無理せず仕事をがんばります、ちょこっとね。
と、いうわけで・・・今日のお酒はこれ↓↓↓↓↓↓
- 「PREMIUM MOLT’Sとアヒージョ」で晩酌!
- 『PREMIUM MOLT’S <香る>エール』をレビュー!
- 普通のプレモルと香るエールの違い
- 今日のおつまみは『シーフードときのこのアヒージョ』!
- まとめ
INDEX
「PREMIUM MOLT’Sとアヒージョ」で晩酌!
今日は『PREMIUM MOLT’S<香る>エール』を飲んでみました!
普通のプレモルはよく飲むのですが、これはあんまり飲んだことないので試しに飲んでみました。
ちなみにどんな味だったかはほとんど覚えてません(笑)ごめんなさい!
そして今日のおつまみは『シーフードときのこのアヒージョ』!
アヒージョっていうちゃんとした料理名があるので、初めて作るときは作るのが難しそうに感じていたのですが、めちゃくちゃ簡単です。
しかも美味しい。おすすめの一品です。
今回はビールでいただきましたが、ワインにも合うと思います。
あとでレシピを載せておきますね!
『PREMIUM MOLT’S <香る>エール』をレビュー!
PREMIUM MOLT’S <香る>エールはSUNTORYで作られているビールです。知らない人はいないと言い切れるほどの大手企業ですね。
PREMIUM MOLT’S <香る>エール
原材料:麦芽、ホップ
ビールタイプ:エールビール
アルコール度数:6%
参考価格(税別):219円(350mL)
初めてSUNTORYのホームページをみたんですが・・・さすが大手企業、充実しすぎです(笑)
商品ひとつひとつに個別のページを用意してあり、そのお酒の特徴を説明するだけでなく、なんとそのお酒にあったレシピを紹介してくれています!!
飲む前にホームページを見るべきだったなーって少し後悔しちゃうくらいの充実っぷりです、びっくり。ただ、載ってるレシピは難易度高過ぎて自分にはきっと作れないと思いますが(笑)いつか挑戦してみたいと思います!
PREMIUM MOLT’S<香る>エールの色合いはこんな感じです↓↓↓
普通のプレモルと香るエールの違い
ホームページに両者の違いが載っていたのでそのまま記載したいと思います。
普通のプレモルはラガービールと呼ばれるもので、日本のビールの9割がこの製法で作られているそうです。味わいは心地よい苦味があり、すっきりとした喉ごしと後味が特徴。
一方、<香る>エールはエールビールと呼ばれるもので、なんと紀元前6000年ごろから存在する、ビールの起源的ともいえる伝統的な製法だそうです。フルーティで豊かな香りがあり、個性的で奥深い味わいが特徴です。
同じブランドのビールでもここまで明確に違いがあるものなんですね〜〜〜。
勉強になりました。
今日のおつまみは『シーフードときのこのアヒージョ』!
意外と手軽な料理、それがアヒージョです。
アヒージョは具材によっていろんな姿に化けるものです。今回は魚介系とキノコを使って作ってみました!
以下、レシピです。所要時間は10分程度かとおもいます!
材料
えのき・・・1パック
マッシュルーム・・・1パック
シーフードミックス(えび、イカ、しじみ)・・・お好みの量で!
にんにく・・1片
調味料
オリーブオイル
塩・・・少々
コンソメ・・・1個
作り方
① シーフードミックスを必要分取り出し、水にさらす。
② えのきは手で丁度いいサイズにちぎり、マッシュルームは4分割、
にんにくは薄切りにする。
③ 鍋にオリーブオイルを入れ中火であたためる。
④ 温まってきたらにんにくを入れて香りをつける。
⑤ 各具材を入れて3分程煮込み、コンソメと塩を加えて
また3分程煮込んで完成です。
手順はこれだけなので、普段料理をしない方にもオススメです!
今回かかった費用はたぶん350円くらいだと思います。安くないですか?
あと、アヒージョにプラスしてバケットを買ってオーブンで焼けばさらにおいしく食べれますよー!バケットは一本100円くらいです。
お酒も進むしパンもあるので充実感もあるし、最高の一品ですね!
ただ、今回はちょっと失敗してしました。
マッシュルームを細かく切りすぎた気がします。
今日は4分割程度に切ったのですが、おそらく2分割はあるいは切らずにそのまま煮込んだ方がきっと美味しく出来上がると思うので、ちょっと悔しい結果になりました。
まぁ、お酒さえあればなんでも美味しく感じるんですけどね(笑)
まとめ
お酒をただ飲んでその味を楽しむというのもいいですが、ホームページをみてそのお酒について理解を深めるとまた違った発見というものを味わえると思います。
それがお酒の良いところですねー。今度からは飲む前に一度その商品を調べてから飲むようにします!たぶん!!
ではでは、おやすみなさ〜い